フィンランドFinel/ARABIAのKehraのホーローケトルです。
Leif ErikssonのフォルムデザインにRaija Uosikkinenのデザインです。
デイジーの花がお鍋をぐるりと囲んでいます。
"Kehra"とはフィンランド語で"ディスク(円盤状のもの)"のこと。
咲き誇ったデイジーはたしかにディスクのようですね。
どことなくレトロなこのケトル、何とも言えないフォルムとデザインです。
0.6Lなので、数人のティータイムにピッタリサイズ。
テーブルにそのまま持って行っても絵になるケトルです。
Leif ErikssonのフォルムデザインにRaija Uosikkinenのデザインです。
デイジーの花がお鍋をぐるりと囲んでいます。
"Kehra"とはフィンランド語で"ディスク(円盤状のもの)"のこと。
咲き誇ったデイジーはたしかにディスクのようですね。
どことなくレトロなこのケトル、何とも言えないフォルムとデザインです。
0.6Lなので、数人のティータイムにピッタリサイズ。
テーブルにそのまま持って行っても絵になるケトルです。
蓋の内側に剥がれがあります。
また蓋の縁にも剥がれがあります。
また蓋の縁にも剥がれがあります。
ケトルの口に剥がれ、1mm程度の裂けがあります。
また外側底の縁にホーロー落ちがみられます。
内側はうっすら茶色く色づいる部分があります。
ケトルの胴面は目立ったホーロ落ちはなく、艶もありよいコンディションです。
また外側底の縁にホーロー落ちがみられます。
内側はうっすら茶色く色づいる部分があります。
ケトルの胴面は目立ったホーロ落ちはなく、艶もありよいコンディションです。
取っ手が付け替えられているようですが、使用上の不具合も見た目の違和感もあまり感じられません。
以上のコンディションを考慮した価格となりますので、画像をご確認・ご了承のうえお買い求め下さい。
以上のコンディションを考慮した価格となりますので、画像をご確認・ご了承のうえお買い求め下さい。
ご注文前にご確認をお願い致します
kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。