フィンランドmarimekko社のPURNUKKAシリーズのファブリック(表面コーティング)が入荷致しました。
Erja Hirviが2008年にデザイン。
"PURNUKKA"とはフィンランド語で"瓶"という意味、様々なサイズの瓶に詰められたピクルスのような柄がファブリック一面にデザインされています。
コーディングされているので、テーブルクロスなどにお使い下さい。
¥7,000(税抜)/m×1.4mの価格となります。
Erja Hirviが2008年にデザイン。
"PURNUKKA"とはフィンランド語で"瓶"という意味、様々なサイズの瓶に詰められたピクルスのような柄がファブリック一面にデザインされています。
コーディングされているので、テーブルクロスなどにお使い下さい。
¥7,000(税抜)/m×1.4mの価格となります。
新品ですが、もともとたたまれていたため、折り目がついています。
また折り目が微かに白くなっている部分があります。
また折り目が微かに白くなっている部分があります。
ご注文前にご確認をお願い致します(marimekkoのファブリックについて)
①柄のプリントについて
布目に対してプリントが完璧に並行ではない場合があります。
またあえて不揃いにデザインされている場合があります。
ファブリックの切り売りは布目に対して並行にカット致しますので、プリントが斜めになっている場合があります。
②版の切り替え箇所よる線について
手作業でシルクスクリーンプリントを行っていた時代の風合いをそのまま残すため、版ズレで発生した線をそのまま現在でも残しています。
①②ともに不良ではありませんので、返品・交換は致しかねますことご了承下さい。
布目に対してプリントが完璧に並行ではない場合があります。
またあえて不揃いにデザインされている場合があります。
ファブリックの切り売りは布目に対して並行にカット致しますので、プリントが斜めになっている場合があります。
②版の切り替え箇所よる線について
手作業でシルクスクリーンプリントを行っていた時代の風合いをそのまま残すため、版ズレで発生した線をそのまま現在でも残しています。
①②ともに不良ではありませんので、返品・交換は致しかねますことご了承下さい。
ご注文前にご確認をお願い致します(marimekkoを含む全てのファブリックについて)
製造過程でできた以下の点につきましても不良ではありませんので、返品・交換は致しかねますことご了承下さい。
・他の色の極少量の糸の織り込み混入
・極小さな色とび
・ファブリックの耳に空いている極小さな穴
・極小さな色抜け
・糸を紡いだ時にできるネップ
・リネン(リネン混)の小さな生地のめくれ、まためくれによる色抜け
また、織物のため表記サイズには数ミリの誤差がありますことご了承下さい。
・他の色の極少量の糸の織り込み混入
・極小さな色とび
・ファブリックの耳に空いている極小さな穴
・極小さな色抜け
・糸を紡いだ時にできるネップ
・リネン(リネン混)の小さな生地のめくれ、まためくれによる色抜け
また、織物のため表記サイズには数ミリの誤差がありますことご了承下さい。