スウェーデンRorstrand社のMON AMIE(モナミ)のプレート(Φ17.5cm)です。
Marianne Westmanデザインの中でも特に有名な"モナミ"シリーズ、フランス語で"Mon Amie"とは"私の友だち(女性)"の意味です。
白い器にブルーのグラデーションで花がデザインされていますが、まるで蝶が舞っているかのよう。
お友だちへの親愛の情を込めたデザインでしょうか、温かい雰囲気を纏っています。
プレートのデザインは2つあり、本商品のようにパターンが円を描くようにプレート内に綺麗に収まっているものと、パターンがランダムに広がっているものがあります。
2009年にMarianne Westmanの80歳を記念して彼女自身の手でリデザインされた現行シリーズもお馴染みですが、今回ご紹介するのは1952-87年に作られていたヴィンテージ。
やや滲んだ藍色の濃淡はヴィンテージならではの美しさです。
またフォルムも、現行品に比べ柔らかい曲線で作られています。
Marianne Westmanデザインの中でも特に有名な"モナミ"シリーズ、フランス語で"Mon Amie"とは"私の友だち(女性)"の意味です。
白い器にブルーのグラデーションで花がデザインされていますが、まるで蝶が舞っているかのよう。
お友だちへの親愛の情を込めたデザインでしょうか、温かい雰囲気を纏っています。
プレートのデザインは2つあり、本商品のようにパターンが円を描くようにプレート内に綺麗に収まっているものと、パターンがランダムに広がっているものがあります。
2009年にMarianne Westmanの80歳を記念して彼女自身の手でリデザインされた現行シリーズもお馴染みですが、今回ご紹介するのは1952-87年に作られていたヴィンテージ。
やや滲んだ藍色の濃淡はヴィンテージならではの美しさです。
またフォルムも、現行品に比べ柔らかい曲線で作られています。
光に透かすと見える程度の極細かなスクラッチがわずかにありますが、それ以外は目立ったペイントロスもなく、つやもありとてもよいコンディションです。
ご注文前にご確認をお願い致します
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。