スウェーデンGSUTAVSBERG社のカバのフィギュリンが入荷致しました。
Lisa Larsonのデザインです。
このカバも含まれる"大きな動物園"シリーズは"小さな動物園"シリーズの2年後の1958年に発売開始、当初はキリン、シマウマ、白クマ、カバ、ネコ、エルクの6種類、のちに6種類が追加されたそうです。
ちなみに今回ご紹介のカバは後発組のもので、1965年にデザインされたものです。
他の動物に比べて生産期間が短かったため、レアなシリーズです。
丸い胴体のこのカバ、上を見上げた目が何ともユニークな表情を作り出しています。
Lisa Larsonのデザインです。
このカバも含まれる"大きな動物園"シリーズは"小さな動物園"シリーズの2年後の1958年に発売開始、当初はキリン、シマウマ、白クマ、カバ、ネコ、エルクの6種類、のちに6種類が追加されたそうです。
ちなみに今回ご紹介のカバは後発組のもので、1965年にデザインされたものです。
他の動物に比べて生産期間が短かったため、レアなシリーズです。
丸い胴体のこのカバ、上を見上げた目が何ともユニークな表情を作り出しています。
製作時・焼成時にできた表面の凹凸や、色の出方やムラなどにつきましては個体の特徴としてご了承下さい。
欠けなどを含む目立ったダメージはなく、とても良いコンディションです。
欠けなどを含む目立ったダメージはなく、とても良いコンディションです。
ご注文前にご確認をお願い致します
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。