フィンランドiittala社のスパイスジャーが入荷致しました。
iittala社×デンマークのデザイナーOle Palsby(オーレ・パルスビー:1935-)のスパイスジャー。
Ole PalsbyといえばWMF社やeva solo社、そしてRosenthal社でも数々のアイテムをデザインしていますが、1988年にはiittalaでもこんなジャーを手掛けたのですね。
どことなく昔の薬瓶を思い起こさせるフォルムのボトルに、丸い取っ手付きの白いプラスチックのキャップがとても素敵なデザインです。
モノを入れるのはもちろん、そのまま置いても、またお花を挿してもいいですね。
iittala社×デンマークのデザイナーOle Palsby(オーレ・パルスビー:1935-)のスパイスジャー。
Ole PalsbyといえばWMF社やeva solo社、そしてRosenthal社でも数々のアイテムをデザインしていますが、1988年にはiittalaでもこんなジャーを手掛けたのですね。
どことなく昔の薬瓶を思い起こさせるフォルムのボトルに、丸い取っ手付きの白いプラスチックのキャップがとても素敵なデザインです。
モノを入れるのはもちろん、そのまま置いても、またお花を挿してもいいですね。
ボトルの底にはiittalaのiマークと"IITTALA FINLAND DESIGN OLE PALSBY"と入っています。
チップやスクラッチもなく、とてもよいコンディションです。
在庫については個体差がほとんどなく、同等のコンディションになります。
ご注文前にご確認をお願い致します
kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。