フィンランドFinel/ARABIAのKehraのホーローケトルです。
Leif ErikssonのフォルムデザインにRaija Uosikkinenのデザインです。
デイジーの花がお鍋をぐるりと囲んでいます。
"Kehra"とはフィンランド語で"ディスク(円盤状のもの)"のこと。
咲き誇ったデイジーはたしかにディスクのようですね。
どことなくレトロなこのケトル、何とも言えないフォルムとデザインです。
0.6L、1L、1.5Lの3サイズ展開となりますが、こちらは1Lです。
Leif ErikssonのフォルムデザインにRaija Uosikkinenのデザインです。
デイジーの花がお鍋をぐるりと囲んでいます。
"Kehra"とはフィンランド語で"ディスク(円盤状のもの)"のこと。
咲き誇ったデイジーはたしかにディスクのようですね。
どことなくレトロなこのケトル、何とも言えないフォルムとデザインです。
0.6L、1L、1.5Lの3サイズ展開となりますが、こちらは1Lです。
口に僅かな琺瑯の削れが見られます。
また蓋をすると全く見えませんが、蓋の縁に僅かな琺瑯落ちが見られます。
また蓋をすると全く見えませんが、蓋の縁に僅かな琺瑯落ちが見られます。
また本体縁に製造時に出来たと思われる琺瑯の塗りムラがあり、ざらつきが若干あります。
それ以外は目立ったホーロー落ちやスクラッチもなく、本体の内側・底を含めあまり使用感がありません。
とてもよいコンディションです。
それ以外は目立ったホーロー落ちやスクラッチもなく、本体の内側・底を含めあまり使用感がありません。
とてもよいコンディションです。
ご注文前にご確認をお願い致します
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。