☆ご予約のお客様がキャンセルの為、再掲載です。
スウェーデンRörstrand社のCarl-Harry Stalhaneのポットが入荷致しました。
Carl-Harry StalhaneはRörstrand社にに1939年から1973年まで在籍し、デザイナー、アートディレクターとしてRörstrandの黄金期を支えました一人です。
短めのそそぎ口と小さな蓋のためでしょうか、どことなく鉄瓶や急須を思い起こさせる佇まいです。
柳鼠色をベースに、繊細な白いラインで施された幾何学模様、そして風合いは名匠らしい陶芸作品です。
Carl-Harry StalhaneはRörstrand社にに1939年から1973年まで在籍し、デザイナー、アートディレクターとしてRörstrandの黄金期を支えました一人です。
短めのそそぎ口と小さな蓋のためでしょうか、どことなく鉄瓶や急須を思い起こさせる佇まいです。
柳鼠色をベースに、繊細な白いラインで施された幾何学模様、そして風合いは名匠らしい陶芸作品です。
裏にはRörstrandの"R"と3つの王冠、CHSのサインが彫り込まれています。
目立ったスクラッチもなく、つやもありとてもよいコンディションです。
貫入による模様が唯一無二のなんとも言えない味わいを醸し出しています。
その上には透明釉が掛かっています。
その上には透明釉が掛かっています。
ご注文前にご確認をお願い致します
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。