フィンランドARABIA社のTORI MARKET PLACEのクリスマスミニプレートが入荷致しました。
デザインはUlla Procopeです。
TORIとはフィンランド語で”広場”のこと。
冬支度をした人々がクリスマス市を行き交う様子が楽しげに描かれています。
デザインはUlla Procopeです。
TORIとはフィンランド語で”広場”のこと。
冬支度をした人々がクリスマス市を行き交う様子が楽しげに描かれています。
クリスマスミニプレートは1978年から毎年クリスマスに発売されているイヤープレートの一部をプリントしたもの、今回ご紹介したTORI MARKET PLACEは1984年のクリスマスプレートがもとになっています。
ちなみに1978-1989年までの12年間はRaija Uosikkinenがクリスマスプレートをデザイン、このミニプレートの裏面にもRaija Uosikkinenのサインが入っています。
ちなみに1978-1989年までの12年間はRaija Uosikkinenがクリスマスプレートをデザイン、このミニプレートの裏面にもRaija Uosikkinenのサインが入っています。
裏面には壁に吊り下げられるよう、穴が一カ所開けられています。
目立ったスクラッチやキズはなく、つやもありとてもよいコンディションです。
ご注文前にご確認をお願い致します
kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。