スウェーデンGUSTAVSBERGのMINERVAのオブジェです。
Edvard Lindahlデザイン、3種類のフクロウがデザインされたシリーズです。
"Minerva"は音楽・詩・医学・知恵・商業・製織・工芸・魔術を司るローマ神話の女神(ギリシャ神話ではアテナ)で、絵画などではフクロウと共に描かれることも多く、このことからフクロウはMinervaの聖鳥で知恵の象徴とされています。
ここからこのシリーズにMINERVAという名前が付けられたのでしょう。
こちらは横向きのフクロウが顔をこちらに向けてウィンクしているようなデザイン。
ブラウンの釉薬をかけた後に素地を削り出すことによってフクロウの顔や羽が表されているので、同じフォルムでもそれぞれ印象が違います。
Edvard Lindahlデザイン、3種類のフクロウがデザインされたシリーズです。
"Minerva"は音楽・詩・医学・知恵・商業・製織・工芸・魔術を司るローマ神話の女神(ギリシャ神話ではアテナ)で、絵画などではフクロウと共に描かれることも多く、このことからフクロウはMinervaの聖鳥で知恵の象徴とされています。
ここからこのシリーズにMINERVAという名前が付けられたのでしょう。
こちらは横向きのフクロウが顔をこちらに向けてウィンクしているようなデザイン。
ブラウンの釉薬をかけた後に素地を削り出すことによってフクロウの顔や羽が表されているので、同じフォルムでもそれぞれ印象が違います。
製作時・焼成時にできた表面の凹凸や、色やの出方や釉薬ムラなどにつきましては個体の特徴としてご了承下さい。
目立ったスクラッチやチップはなく、とてもよいコンディションです。
目立ったスクラッチやチップはなく、とてもよいコンディションです。
裏にデザイナーのイニシャルとGハンドのサインがあります。
またGUSTAVSBERGのブランドシールが残っています。
またGUSTAVSBERGのブランドシールが残っています。
ご注文前にご確認をお願い致します
こちらは3種類並べたサンプル画像で本商品は映っておりません。
個体によって雰囲気が違いますね。
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
陶磁器の裏面には焼成時の支柱痕が見られます。
また焼成時に出来た小さな黒点や凹凸が見られる場合があります。またグラスウェアには製造過程でできたガラスのよれ、型吹きによる型のつなぎ目のライン、気泡等がある場合があります。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
現地買付けによる当店取扱い商品は「観賞用・装飾品」として輸入・販売しております。
ご使用になる場合は、お客様の判断にてお願い申し上げます。
個体によって雰囲気が違いますね。
Kirsikkaで扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。
できるだけよいコンディションの物を実際に現地で厳選して仕入れて来ていますが、スクラッチやシミ、色あせなどが見られるものがありますことをご理解の上でご購入頂けますようお願い致します。
陶磁器の裏面には焼成時の支柱痕が見られます。
また焼成時に出来た小さな黒点や凹凸が見られる場合があります。またグラスウェアには製造過程でできたガラスのよれ、型吹きによる型のつなぎ目のライン、気泡等がある場合があります。
コンディションにおいて目立つものについては商品ごとになるべく詳しくご説明いたしますが、より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。
現地買付けによる当店取扱い商品は「観賞用・装飾品」として輸入・販売しております。
ご使用になる場合は、お客様の判断にてお願い申し上げます。